TOP > schedule > 2011.04.16.(sat) Esperanza vol.18

< 2011-04-15 | 2011-04 | 2011-04-21 >

2011.04.16.(sat) Esperanza vol.18
[schedule]




2011.04.16.(sat)

Esperanza vol.18

Genre: House / Tech House

Open: 22:00

Special Guest DJ: Satoshi Fumi

Guest DJ / ODA

DJ: Tsukada / Hokuto

Price: Flyer 2000円 / 当日 2500円

※ 24:00迄入場で1drinkサービス

新しいHouseがテーマの月一PARTYです。
今月はSpecial Guest DJとして東京からSatoshi Fumiを
Guest DJとして札幌からODAを迎えて行ないます。



Satoshi Fumi

「Deep Tech House」をキーワードに、Owl、Deptech、Elektron等の名義でも活躍する、日本人テックハウスDJ/プロデューサー。02年、Deep Dish主宰のレーベルYoshitoshiから、シングル「Protlex」をリリース。一躍ワールド・ワイドなシーンで脚光を浴びる。その後も、海外のレーベルを中心に様々なテイストの作品を発表し続ける。UKのUrbanTorqueからは、06年「Treasure EP」、07年「P.O.D EP」、09年「Befor Science EP」をリリース。08年9月には、ギリシャのKlik recordsよりアルバム「Sweet Sensation」をリリースし、収録曲は、様々なコンピレーションにピックアップされる。09年、Apt. Internationalからリリースした「Sonar/Change EP」も、Laurent Garnierをはじめ、世界のTOP DJ達にプレイされた。他にも、Plastic City、Force Tracks、Italic、Irma、Connect Four等、その全てがハイクオリティーな事で定評のあるレーベルばかりである。日々作り出される作品は、Larent Garnie、Ben Watt、Funk D' Void等、テクノ〜ハウスまで、幅広いDJの支持を受けている。リミックスにおいても、ヴォーカル、テックハウス等40タイトル以上をリリースし、多様なジャンルからのオファーが後を絶たない。
DJとしても、国内外ともに活動し、ギリシャ、イタリア、ウクライナでのplayも好評を博した。Guest MixのONAIRも、Proton、Frisky、Dance Radio、Ibiza Grobal Radio等、多数。自身のレーベルSequent:Recordingsを設立し、良質なハウスミュージックを展開。同時に、Osamu MとのOuterspace Recordsでもリリースを重ね、09年5月には、共作アルバム"Outerspace"をリリース。第一線のDJ達に支持を得ている事は、言うまでもない。

Contact: Tel 011-512-4847 / PLASTIC THEATER

Link: http://www.myspace.com/satoshifumi
 


[schedule]

Edited 2011-03-23 23:31:25
Last Modified 2011-03-24 04:56:08

< 2011-04-15 | 2011-04 | 2011-04-21 >



PLASTIC THEATER(プラスティック・シアター)
お問い合わせ
Copyright © 2010-2022 PLASTIC THEATER(プラスティック・シアター). All Rights Reserved