< 2023-01-20 | 2023-01 | 2023-01-22 >
2023.01.21.(sat) Tighten Up
2023.01.21.(sat)
Tighten Up
Genre: Techno / House / Tec House
start: 22:00
DJ:
D.watt
uno
rira
Timetable:
22:00 uno
23:00 D.watt
00:00 rira
01:00 uno
02:00 D.watt
03:00 rira

D.watt
札幌出身。
IOSYS、USAGI Productionに所属する作編曲家/プロデューサ/DJ/おたく。
アニメ・ゲーム・ネット文化を軸とする秋葉原系ポップカルチャーに根ざし、クラブサウンドとダンスミュージックの手法を先鋭的かつポップに昇華したパフォーマンスを持ち味とする。
作編曲家/リミキサー/DJとして、アーケード音楽ゲーム・Vtuber等への楽曲提供や、自主リリース企画、国内外でのイベント出演などを中心に活動を展開している。
札幌のサークル「IOSYS」の最初期メンバーとして、同人音楽シーンで活動を開始。
2000年代後半のニコニコ動画黎明期に人気を博した東方アレンジ作品でよく知られる一方、活動の幅は「七条レタス」名義での作詞提供・シナリオ執筆なども含め、多分野に及ぶ。
現在は拠点である札幌を中心に、日本各地を股にかけながら活動中。

uno
北海道札幌市を拠点に活動中。
レーベルNotebook Records(JP)やイベントYATSUZAKI HARDCORE(SHC)の主催。
ハードコアテクノに様々な要素を加えたスタイルが特徴的。
オランダの老舗レーベルMegarave Recordsをはじめ、
自主レーベルNotebook Records(JP)やbeatnation RHYZE、
HARDCORE TANO*Cから作品を発表している。
uno(IOSYS)、RoughSkreamZ、臨界モスキー党、DJ Laugh、
Chameleonheadsなど作風によって名義を使い分けており、
様々なフィールドで活動している。
https://www.iosysos.com/creator-uno.html
twitter
instagram
facebook

rira
1996年生まれ・札幌在住のトラックメイカー・DJ
90年代ダンスミュージックを現代の感性に落とし込んだ楽曲製作・DJを行う。自主製作楽曲のリリース・札幌市やクライアントへの楽曲提供・ダンスミュージックイベント出演など様々な活動を行う。
またダンスミュージックレーベル「TREKKIE TRAX」へAtmospheric Entry EPのリリース、「NC4K」へFeel Dolphin EPのリリースなど、国内主要ダンスミュージックレーベルからのリリース・自主製作EPのリリースなど精力的な楽曲製作を行う。
入場料: 2000円 w/1drink
本パーティーはネット配信でも見ることができます
Twitch Plastic Theaterチャンネル
donation(寄付)機能も付けました
半分を出演者に残りの半分は店の維持費に使わせていただきます
donation(寄付)URL
Edited 2022-12-16 03:08:57
Last Modified 2023-01-19 18:16:46
< 2023-01-20 | 2023-01 | 2023-01-22 >