TOP > schedule > 2013.07.05.(fri) subliminal presents. Ryo Murakami

< 2013-06-30 | 2013-07 | 2013-07-06 >

2013.07.05.(fri) subliminal presents. Ryo Murakami
[schedule]




2013.07.05.(fri)

subliminal presents. Ryo Murakami "Depth of Decay" Release Party in Hokkaido

Genre: Techno

Open: 22:00

Live: Ryo Murakami / sofheso / Shohei Takata

DJ: kobayashi / FABIO

Price: 当日 1500円

kobayashiとshohei takataがお送りする札幌最深部テクノパーティーsubliminal
安定の低空飛行型テクノDJ kobayashi、サポートDJにFLOPPY主催FABIO。
ライブアクトは予測不可能なグルーヴとアブストラクトな浮遊感を合わせ持つ
sofheso、最近電子音とまじめに向き合っているShohei Takata。
そして1st Album "Depth of Decay" のリリースを間近に控えた大阪より
Ryo Murakamiをゲストに迎えての開催です。



Ryo Murakami (Depth of Decay)

幼少期よりピアノに親しみ、のちにシンセサイザー、ドラムマシンなどの
アナログインストルメンタルへ傾倒することとなる。
オルタナティブなダンスミュージックとミニマリスティックな現代音楽の
両面を備え、最小限かつ最良の素材、緊張と解放の狭間を進むシーケンス
は、オーディエンスを音の深みへと誘い、シーンを次なる高みへと導く。
近年は、Baud、Styrax等からリリース、Pan Recordsの運営。
そして2013年には自身のレーベル”Depth of Decay"を始動し、ファース
トアルバムをリリースする。
http://depthofdecay.tumblr.com/
http://soundcloud.com/ryo-murakami







sofheso

1998年、札幌にて結成したインストバンド qodibop のiiokaによるソロ名義。
札幌で数回ライブを重ね、これまでにvolvox records、UNDERTONE 等から
作品をリリース。
2007年から立ち上げた自主レーベルyuritonaよりqodibop remix(2012)、
out take take out(2012) をリリース。
自分の好きな音色を丁寧に加工して、グルーヴ感と感覚と音数を少なくして
曲にしていくことをイメージしながら現在楽曲制作中。
定期的にsoundcloudとqodibopのHPに楽曲をアップしている。
https://soundcloud.com/iioka/





Shohei Takata (NEWEARLY)

テクノクリエーター/グラフィックデザイナー。
東京、ドイツなど国内外レーベルから12"やデジタル配信でのリリースの他、
舞踏/コンテンポラリーダンサーとのコラボ、映像インスタレーションへの
楽曲提供や、近年はアナログシンセやサウンドガジェット、ノイズ等を用い
た即興性の高いライブパフォーマンスを行う等、表現方法を拡張しながら活
動中。
http://shoheitakata.com/

Contact: Tel 011-512-4847 / PLASTIC THEATER(プラスティック・シアター)


[schedule]

Edited 2013-06-19 22:52:00
Last Modified 2013-06-20 13:27:41

< 2013-06-30 | 2013-07 | 2013-07-06 >



PLASTIC THEATER(プラスティック・シアター)
お問い合わせ
Copyright © 2010-2022 PLASTIC THEATER(プラスティック・シアター). All Rights Reserved